ただ冷えを改善するだけではない!?ホットストーンの魅力
ほっこり、ゆったり、のんびり・・・そんな空間で過ごしていただきたいという思いでサロンをやられている「ほゆのり」の店主鈴木さんに、体を温めるホットストーンやお店について詳しく伺いました。
サロンはというと、心を安らげるような温かみのあるオレンジ色の明かり、そしてアロマの香りにつつまれ、心が穏やかになれるような空間です。
お客様が安心してくつろいでもらえるようにとした配慮がつまっているお店では、睡眠、食事、生活習慣などのカウンセリングも大変重視されています。
ホットストーンというと体は温めることはもちろんのこと、それだけではないホットストーンについての魅力を存分に語っていただきました。
ホットストーンの温かさを感じない人は冷えている・・・
-ホットストーンのコースについて詳しく教えてください-
ほゆのりでは、スウェーデン式のオイルマッサージを使用し、まず体をほぐしていきます。
体のコリや疲労をほぐすことで全身がぽかぽかと温まっていきます。
その次に、ホットストーンを使っていきます。
現代人が不足しているミネラルが含まれた玄武岩で、パワースポットと言われているアリゾナの石を使用します。
基本は石を2つセットで使うのですが、ボディ、フェイシャル、足の指の間と体のパーツごとに行っていきます。
50℃~60℃に温めた石で全身をマッサージしたり、チャクラの部分に石を置くことで、ストレスも浄化してくれるので、心の疲れた方へもおすすめです。
本当に疲れている人にのせると石が覚めるのが早いのですが、肌にのせた時に、温かさを感じない場合は、その部位が非常に冷えていることが多いので、本人が気づいていない冷えを知るきっかけにもなります。
このように石がお客様の疲れを吸収してくれる分、石もしっかりと浄化する必要があるので、ホットストーンのコースは1日1組様限定で行っています。
-ほゆのりさんのご紹介をお願い致します-
私自身が小さい頃から冷え性で、学生時代もひどい生理痛に悩まされ、色んな婦人科へ通っていました。
原因がわかったのは最近になってようやくです。
どうやら子宮の器質自体にも問題があったようで、痛みの原因と向き合うまでにこんなに長い時間がかかってしまいました。
私のサロンへ来られる方の中には若い女性で生理痛に悩む方を見ていると、情報は沢山ある現代であるものの、私の学生時代から生理痛の悩みというものは改善されていないのではと懸念しています。
さらに、不妊でお悩みのお客様が増えており、体は冷えている方がほとんどで、スマホの使いすぎや様々な情報が溢れすぎて、頭もカチカチの状態になっている方が多いのではないでしょうか。
そんな心と体が冷え固まっている状態から、温めほぐし女性の本能を取り戻せるような状態を私がお手伝いできらたらと思っています。
自宅ケアのアドバイスもお伝えしており、食べ物については白砂糖やコーヒー、小麦粉は体を冷やしやすいので摂りすぎに注意です。
あとは、布ナプキンは、経血量の少ない日から試してみることをおすすめしています。
そうした自宅ケアにより、生理時の痛みや、経血の量、おりものの量が減るなどの変化を感じてもらえるのではないでしょうか。
ほゆのりのおもてなしの中には、お悩みに合わせた6種~7種でブレンドしたオリジナルハーブティーやお菓子をご用意、アロマやお料理の本などもお手にとってもらえるように置いてみなさまをお待ちしております。
関連記事:日本上陸!癒しの「スウェディッシュマッサージ」
5月から6月の女性が陥りやすい体調不良とは!?
キュアリのおすすめ、男女共通冷え性対策・おためし編
キュアリのおすすめ、女性向け冷え性対策・中級編
サロン情報
アロマサロン ほゆのり
サロンブログ http://ameblo.jp/hoyunori/
東京都練馬区東大泉3丁目 大泉学園駅徒歩5分
※サロンの住所はご予約の際にお知らせいたします。
体質改善・温活・ホットストーンマッサージコース
●初回限定お試しコース(40分)5,000円
●背中ストーン・脚ストーン (60分)10,000円
●全身(100分)13,500円
背中の敷石・背中・脚・足指のストーン・お腹の置石・デコルテストーン
●ストーンフェイシャル付全身(140分)17,000円
背中の置石・背中ストーン・脚ストーン・足指ストーン・お腹の置石・デコルテストーン・クレンジング+フェイシャル用ストーンマッサージ+パック+腕ストーン・整肌
※すべてのコースにスウェディッシュオイルマッサージがつきます。