トップページ > 女性器治療、婦人科形成の一覧 > 膣縮小(膣の治療)について

膣縮小(膣の治療)について

膣の悩みについては、膣縮小術という治療法で治すことが出来ます。

膣縮小術とは?

膣の治療法
出産などの理由により、広がってしまった膣を正常なサイズに戻す手術の事を【膣縮小術】と言います。
手術内容としては、膣を部分的に切除して縫い合わせる方法ヒアルロン酸などを注入する方法などがあります。

 

金額

25万円~50万円
保険適用外の手術

膣縮小の時間と術後の症状、ダウンタイム

施術時間:60分~90分
出血:血液がにじみ出ることがあるので、2~3日は生理用ナプキンを着用。

ダウンタイム
仕事や学校:翌日から復帰可能。
性行為:1カ月半禁止。
スポーツ:2週間後から可能。

クリニック選びのポイント

膣縮小は他の婦人科形成手術より複雑な手術となるため、特に、膣縮小のクリニック選びが重要となります。

クリニック選びのポイントとしては・・・

○手術の方法
膣縮小をする場合は、余剰部分の膣を削除して縫い合わせる方法や、脂肪やヒアルロン酸などを注入し膣に膨らみを持たせる方法などがあり、クリニックによって処置方法がことなります。そのため、自分が希望する処置方法で行なってくれるクリニックを選ぶのが重要となります。

○医師の技術
複雑な箇所の手術となるため、医師の技術が非常に重要となってきます。
婦人科形成、膣縮小の症例数などを掲載しているような、経験方法な医師に施術をしてもらうと安心できるでしょう。

 

◆先生への取材関連記事◆
膣の緩み別の治療法(関口先生)

膣でいくためのヒアルロン酸注入 G-Shot(本田先生)

メスを使わず治療できるビビーブ(中野先生)