未完成婚というセックスレスの悩みについて
こんにちは、ライターの凛音です。
今回は、未完成婚という言葉についてです。
これは、『結婚していながらセックスができない状態が続くこと』を意味します。
しかも、結婚前の交際期間を含めて、1度も挿入まで進めていないでセックスレスがずっと続いている状態です。
実は、私の友人にもそんな夫婦がいました。
その友人夫婦は、付き合ったときから含めて5年くらいセックスがまったくありませんでした。
結局、旦那さんの方から突然求めてきてセックスレスを解消したそうですが、友人は長い間かなり悩み苦しんでいました。
なぜ5年もの間一度もセックスがなかったのかは今も謎のままですが、未完成婚の原因は本当に人さまざまです。
どちらかに問題がある場合もあれば、お互いにある場合もあります。
セックス未経験同士であれば、経験がないために踏み出せない、痛みがあるそもそもやり方がわからないという不安は十分理解できますが、すでに経験しているにも関わらずセックスをしないのは何か大きな理由があるはず。
もし今、未完成婚というセックスレスの悩みを抱えていたら、まずはお互いの根本的な原因を探る必要がありそうです。
結婚前の性交渉はある程度必要
ひと昔前は、結婚前の性交渉はあまりよしとされていない傾向がありました。
ですが、今はお付き合いをすればセックスするのが当たり前になっています。
婚前交渉は、大人として責任を持った上で行えば、むしろ積極的に経験した方がいいと思います。
特に将来結婚を考えている相手であれば、なおさらです。
性の相性は生活に密着しますし、子どもを望むならより重要なこと。
そういった人生の大切な要素がマッチするかどうかということは、二人の関係性にも影響します。
お見合い結婚など、お付き合いの期間から結婚までの時間が短めな場合でも、できれば一度でも相手とのセックスを経験しておくことが、未完成婚を避ける一番のポイントです。
『未完成婚』に考えられる原因とその対策とは
今、パートナーと一度もセックスまで至っていないという方がいたら、まずはあらゆる原因を探りましょう。
どれが当てはまるのか、相手を見ただけでは判断がなかなか難しいですが、日常の会話や行動の中にヒントがあるかもしれません。
1.セックス未経験による不安
セックスの経験がない場合、どうしても自ら踏み出す勇気が出にくくなります。
特に、年齢を重ねているとプライドが邪魔をしたり、知識があるだけに不安が大きくなったりするのではないでしょうか。
こういった場合は、経験がある方がさりげなくリードをし、セックスへと導いていくようにしましょう。
キスやスキンシップがあれば、そのまま流れで始められるように動いてみてください。
相手が戸惑っていても、優しく包み込むことが大切です。
セックスには絶対のルールはありません。
気持ちよさよりも、お互いの思いを感じたいということを知ってもらい、相手のペースを見ながら進めていきましょう。
まずは戸惑いと不安を取り除くことが第一歩になります。
2.セックスに対してトラウマ、コンプレックスがある
今までのセックスで、トラウマやコンプレックスを持っていると、セックスへの意欲が低くなることがあります。
パートナーのセックスに対するトラウマは、過去の恋愛話の中にチラホラ見え隠れすることがありますので、過去にあまりいい恋愛をしていない場合は、もしかしたらこの傾向があるかもしれません。
例えばトラウマとして、パートナーからテクニックのダメ出しをされた、早漏・遅漏で責められる、避妊に失敗してしまった、痛いセックスの経験など、自信の喪失や強い恐怖を感じたことがあると、セックスに対して消極的になってしまいがちです。
また、コンプレックスでは性器の形や大きさ、締まり、胸の大きさ、性病の経験など、肉体的な不安がセックスを遠ざけてしまう原因かもしれません。
トラウマやコンプレックスへの対策は、とにかく自信を持ってもらうこと。
「あなたに出会えて楽しい」「こんな気持ちは初めて」「こんなふうに変われた」など、あなたからいい影響を与えられたということを一生懸命伝えましょう。
自分が相手を変えることができた、いい経験を与えることができたと感じることで、自信を得ることができます。
「この恋愛はいい方向に進みそうだ」という希望を見いだせたら少しずつあなたに対して体を開いてくれるはず。
セックスに踏み込めてからも自信を失わせないよう、やさしく行い、終わった後は褒めるようにしましょう。
あなたが傷を癒して、育てていくことが最大の役割なのです。
3.男性がED、もしくは女性が不感症の傾向がある
体質や病気でセックスができない場合もあります。
男性の場合は、精神的ストレスや過去のトラウマなどからED(勃起不全)になってしまった、女性の場合は濡れない、クリトリス包茎など不感症になりやすい傾向がある人もいます。
この場合は、医師も交えて対策に取り組みたいところですが、なかなかデリケートな問題でもあるため、難しいことが多いです。
まずはこういった症状があるかどうかについて、本人とよく話し合う必要があります。
いきなり問いただすのは相手のプライドや精神的な
傷を痛めつけてしまうだけですので、二人のセックスについて話し合うことから始めてください。
今後子どもを望むかという話でも、相手が考える将来について聞ける機会になるのでよいかもしれません。
お互い辛い時間になるかもしれませんが、距離を近づけるための痛みと考え、一歩踏み出してみてください。感情的にならずに、じっくり話し合うことが大切です。
4.ゲイ、もしくはレズビアンの傾向がある
かなり異例な話のようですが、人は自分がもっている意識とは別に、無意識の性をもっっている場合があります。
ずっと異性が好きだと信じて疑っていなかったのに、ふとした瞬間から同性が恋愛対象だったことに気づくということが稀にあるのです。
本人がまだ気づいていなくても、なんとなく異性とのセックスから遠ざかっているということもありうるということ。
ただし、この場合は本人すら気づいていないため対策は正直難しいです。
すでに自覚している場合は、本人も辛い思いを抱えているはず。
何か悩みを抱えていそうならば、話してもらえるか聞いてみてください。
もし関係のない悩みだったとしても、夫婦で相談し合うことは大切ですので、まずはたくさん話す時間を作ることから始めましょう。
未完成婚の期間が長ければ長いほど、セックスの話がしにくい環境になると思います。
冒頭にお話しした友人も、つき合って3ヵ月くらいでセックスどころかドラマのキスシーンすら恥ずかしくて、二人で一緒に見られないと言っていたくらいでした。
彼女たちの場合は、普段の仲が良好だったので、結果的に未完成婚を乗り越えられたのだと思います。
どんな原因があるにせよ、相手を尊重して夫婦を築き続けることが、解決の根底にあるのではないでしょうか。
さて、今まで感度を上げるトレーニングからセックスレスのお話をさせていただきましたが、次回からの凛音のコラムは「性病」について取り上げていきます。
セックスをするということは、性病のリスクといつも隣り合わせにあるということ。
健康的で心から楽しめるセックスができるよう、リスクをきちんと理解していきましょう!
関連記事
男女ともにセックスに関心がなくなっている?!
セックスレスの原因とは?
今さら言い出せない方のためのセックスレス解消法
男女の性欲の違いがセックスレスを引き起こす!
ライタープロフィール
凛音(りんね)
セクシャルコラムニスト
セクシャルコスメショップでの経験から、大人の恋愛やセックスに関するコラムを執筆。
フリーペーパー「Bex」にて女子力アップコラム連載中(名古屋限定)。
自分のキュアリは?(女性としての内面磨き)鏡の前で自然な笑顔作りの研究