【医師監修インタビュー】ハイジニーナは形を選べて痛みも少ない医療レーザー
最近、脱毛の中でも増えてきているVIO脱毛やハイジニーナ脱毛。
形成外科専門医の先生やレーザー脱毛認定士がいる横浜中央クリニックさんは脱毛に関するエキスパートが揃っています。
そこで、脱毛で評判、口コミでも広がっている横浜中央クリニックさんへ
医療レーザーでのVIO脱毛(ハイジニーナ脱毛)について婦人科形成NAVIがインタビューを行いました!
VIOラインとは?
V…ビキニのライン I…陰部の両サイドのライン O…肛門周りのライン
★最近は、Vの中でも広範囲のハイジニーナ脱毛が人気!
VIO脱毛・ハイジニーナ脱毛の人気がでてきている理由
・脱毛をする人自体が増えているため性器周りを脱毛もする人も増えている
・臭いや繁殖を防ぎ、むれやすいデリケートゾーンの清潔感が増す
・ファッションの自由さを増やしたい
このような理由からVIO脱毛・ハイジニーナ脱毛をしている人が増えています。
ここからは、実際にカウンセリングや施術を行っているスタッフの方へお答えいただきました。
Q.VIO脱毛、レーザーする施術の中で、どんな点に気を付けていますか?
デリケートな部分なので、細かくヒアリングを行っています。
周りがどのように処理しているのか特に分かりにくいというお客様からの声があるので不安を取り除けるように努めています。
Q.VIO脱毛の痛み、施術時間、期間はどのぐらいでしょうか?
・痛み
毛深いほど痛みがでやすいですが、横浜中央クリニックでは、脱毛機器に冷却装置が付いており、痛みを軽減します。
それでも痛い場合は、麻酔クリームを使用します。
・施術時間、期間
時間:Vライン…5分 Iライン…10分 Oライン…5分の準備を合わせて約30分
期間:1年間の6回パスがお得です。
Q.実際に脱毛する際の流れを教えてください。
①予約
日程調整を行います。
↓
②カウンセリング
レーザー脱毛士を含めたカウンセラーが無料にてご相談を承っています。
↓
③診察
皮膚の状態のチェックを行います。場合によってはテスト照射を行います。
↓
④施術
適切な強さでレーザーを実際にあてていきます。
↓
⑤アフターケア
再診料、処置料はかかりません。不安な点がございましたらご連絡ください。
Q.医療レーザー脱毛とエステの脱毛の違いを教えてください
・医療レーザー脱毛
横浜中央クリニックでは、米国安全基準から認可された機器による医療機関で行います。
安全性のある機器で効果も高く、少ない回数で行います。
・エステ脱毛
光(フラッシュ)脱毛が多く、費用は安いですが、効果が弱く、回数も多く通う傾向です。
Q.横浜中央クリニックのハイジニーナ脱毛、のポイントは?
①経験を積んだ脱毛認定士がみるので安心。カウンセラーも丁寧に心掛けています。
②肌の色、毛の太さによって合わせた脱毛を行っていきます。
③ヘアデザインのご希望があれば、デザインも選べます。
VIO脱毛(ハイジニーナ脱毛)の料金
VIOの3箇所セット 97,200円(1年の6回パスです。)
※現在、お得なキャンペーンでハイジニーナ脱毛88,200円のプランがあります。
関連記事
ワキガは「脱毛」で症状が軽くなる!? スソワキガとムダ毛
脱毛の光が目に与える影響は? もし目に入ってしまったらどうするの?
妊娠中のムダ毛処理について……妊娠時の脱毛リスク
ハイジニーナとスソワキガ(腋臭症)の関係