トップページ > 婦人科形成 > 婦人科形成クリニックのお話し > 【医師監修】デリケートゾーンの黒ずみを改善!【小陰唇編】

【医師監修】デリケートゾーンの黒ずみを改善!【小陰唇編】

キュアリに寄せられるよくある質問の第一弾としてデリケートゾーンの黒ずみ、特に小陰唇の黒ずみについて、キュアリの先生方へどのような治療方法があるのか?各クリニック別で先生方にお答えいただきました。

デリケートゾーンの黒ずみは、色素沈着が起こりやすい部分なので、どうしてもすぐに黒ずみを取り除くことが難しい部分かもしれません。

下着の素材の工夫やデリケートゾーンケアをしている方にもデリケートゾーンにおける黒ずみ治療も参考にしてみてください。

黒ずみを取り除く方法は?


レーザートーニングで行います

kawasaki0911_01

黒ずみ部分の色素だけを少しずつ減少させていくレーザートーニングがあります。痛みはパチパチとはじく程度の痛みです。
2週間に1回ペースで、1クール6回の64,800円です。(黒ずみ具合により2クールが必要な時もございます。)

川崎中央クリニック

エステメニューとホームケアもご用意しています

0911_02

デリケートゾーンの黒ずみを改善するエステメニューがあり、「リファーム」という機械を使って施術いたします。
高周波と赤外線が同時に照射され肌のトーン、肌のキメを整えます。
1~2週間に1度行い費用は
1回7000円(税別)
5回券25000円(税別)
LUNAホームケアホームケアとして、

LUNAオリジナルハイドロキノンとレチノイン、高濃度ビタミンCスティックを使用することでさらに黒ずみへの効果があがります。

LUNA骨盤底トータルサポートクリニック

 

小陰唇縮小です

0911_05

A. 黒ずみを脱色するような治療は、申し訳ありませんがご用意しておりません。
小陰唇縮小に伴い黒ずみの面積が少なくなるという、二時的な効果は期待できます。

銀座みゆき通り美容外科

レーザーによる部分切除です

1009

A. 小陰唇を一部残した状態で、黒ずみの部分をレーザーで切除するということでのみの対応も、もちろん可能です。

塩崎クリニック

 

関連記事:小陰唇肥大、腫れ、小陰唇の黒ずみについて
デリケートゾーンの悩み、気になることは?
膣(デリケートゾーン)に悩む女性はどれくらいいるの? クリニックに聞いてみた
小陰唇の悩みを抱えている女性はどれだけいるの?